子育て・教育

【スポーツ】「見て」「遊んで」「動いて」、体験型読み聞かせブックで、スポーツが得意な子に!

2019.02.19

【スポーツ】【小学生】【保護者】
2020年のオリンピック・パラリンピックに向けて、スポーツへの興味が高まっているとき。親子でスポーツの知識を身につけて、スポーツを楽しみましょう。

情報提供:PR TIMES



「得意」は興味を持つところから。

「どうしたら早く走れるの?」「どうしてあの選手はあんなに速くボールを投げられるの?」など、子どもたちの興味は疑問から始まることが多いと思います。

そして、その興味は「自分もやってみたい」「できるようになりたい」というやる気のきっかけとなります。

また、興味を持ったことに対して、正しい知識をつけると、正しく体を使うことができ、結果につながります。結果につながると楽しくなって、もっと挑戦したくなるのです。

今回は、親子で楽しめて、スポーツに関しての正しい知識を身につける一冊をご紹介します。


株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2019年2月19日(火)に、『スポーツが得意な子に育つたのしいお話365』を刊行

2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、子供たちが一流のスポーツ選手たちのパフォーマンスに触れる絶好のチャンス!

 

本書では、オリンピックやパラリンピックの各競技の魅力はもちろん、活躍する選手たちのパフォーマンスに隠されたひみつ、どうしたらトップ選手のようにうまく動けるようになるのか、スポーツ科学の専門家がわかりやすく解説しています。



子供たちがスポーツに興味をもち、楽しく、正しく体を動かして、成長するためのヒントが満載!
子供に読んで聞かせたり親子で一緒に楽しんだり、見て、読んで、動いて楽しめる体験型読み聞かせブックです。


「どうやったら、かけっこが速くなる?」、「逆上がりができるようになるには?」といった体育のコツから、「なんでうまい人のことをエースっていうの?」、「フィギュアスケートの『フィギュア』ってなに?」などスポーツを見ていてふと疑問に思うこと、「練習とトレーニングってなにが違うの?」、「チームワークがいいってどういうこと?」、「子供に起こりやすいケガは?」などスポーツに取り組むにあたって知っておいてほしい知識知恵など、幅広いテーマで1日1話、1年分を収録!




錦織 圭選手髙梨 沙羅選手など現役トップアスリートから、高橋 尚子さん王 貞治さんなどレジェンドとなったアスリートまで解説するスペシャルコラムも充実しています。


監修は、スポーツの研究者、指導者が集う日本体育学会。

お話はトップアスリートの指導者や運動、身体機能、健康、栄養などの専門家に取材し、最先端のスポーツ科学にもとづいた内容となっています。

これからに向けて、卒業・入学のお祝いにもぴったりの一冊!
大人も知らないスポーツの知識もあるはず!ぜひ親子で一緒にお楽しみください。




【目次抜粋】

【1月】スポーツってどういう意味?/なわとび上達法/オリンピックってなんのためにしているの?/フィギュアスケートの「フィギュア」ってなに? など
【2月】全米が熱狂するスーパーボウルを見てみよう/背が高くなくてもバスケで活躍できる?スポーツマンシップとは?/サッカーのオフサイドってどんなルール? など
【3月】なんのためにストレッチするの?/運動のセンスは遺伝で決まる?/スポーツ義足ってどこがすごい?/中学生になったら部活に入ったほうがいい? など
【4月】逆上がり上達法/子供がしやすいケガは何?/リズムに乗って踊るには など
【5月】今の子供はうまくしゃがめない?/運動会っていつ頃はじまった?/反射神経ってなに? など
【6月】勝つこととフェアプレーどっちが大事?/ドッジボールであたらないコツは?/スポーツ選手は引退した後はどうするの? など
【7月】東京オリンピックの新種目は?/熱中症に注意しよう/「ゾーン」ってなんだ? など
【8月】記録の壁はどうやって破られてきた?/ドーピングはなぜダメなの?/なぜ沈んじゃう?カナヅチの理由 など
【9月】野球の変化球のしくみは?/仲間のやる気を引き出す声のかけ方/ラグビーの球はなぜ「だ円形」なの? など
【10月】速く走るためにはスタートダッシュが大事/筋肉が疲れるってどういうこと?/究極のスポーツ「ボッチャ」 など
【11月】ラジオ体操ってなんでやるの?/テレビゲームがスポーツ競技になる!?/走るとお腹が痛くなるのはなぜ? など
【12月】スキーで転んだときの起き方を覚えよう/カーリングの“ごしごし”は何をしているの?/スポーツのスポンサーってなに? など


【書籍概要】

書 名:スポーツが得意な子に育つたのしいお話365
監 修:一般社団法人 日本体育学会
仕 様:B5変判、416ページ
定 価:本体2,300円+税
配本日:2019年2月19日(火)
ISBN:978-4-416-61870-7


【書籍のご購入はこちら】

紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416618707
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15729098/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009003073218/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416618700/
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29409141.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106954785



【書籍に関するお問い合わせ先】

株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

【書評】モンテッソーリ教育(モンテッソーリメソッド)とは? 『お母さんの「敏感期」』から学ぶ
【書評】「見て」「遊んで」「動いて」、体験型読み聞かせブックで、スポーツが得意な子に!
【書評】「勉強しなさい!」を家庭からなくすための一冊。『5つの学習習慣 驚くほど子どもが勉強しはじめる』
【書評】マンガとイラストでわかる、やる気スイッチの脳科学。『のうだま1 やる気の秘密』
【書評】“令和だし、万葉集を読んでみようかな”――そんな“やる気”に答える注目の解説本は?

ページTOPへ